青木 優佳:OB/OGの声

Voice
青木 優佳 
Yuka Aoki

株式会社JALエンジニアリング 航空整備士/航空整備科(飛行機) 2019年卒業

飛行機に一番近いところで働く
「飛行機のお医者さんになりたい」という夢が叶いました。

幼少期は飛行機に乗るたびに耳が痛くなって大泣きしていたのですが、高校の修学旅行で利用した飛行機はとても快適で驚きました。その体験から、なぜ快適なフライトができるのかを調べてみたことが、飛行機の材質や仕組みに興味を持つようになったきっかけです。もともと細かい作業が得意だったことに加えて、飛行機に最も近いところで働く「飛行機のお医者さん」になりたいという思いがあり、航空整備士を目指すようになりました。

国際航空専門学校は、在学中に二等航空整備士などの資格を取得できる点に魅力を感じました。航空業界で働いた経験のある教官方の実体験を交えたお話はとても印象的でしたし、工場見学では大型機を間近で見ることができ、その大きさに圧倒されたことを覚えています。就職活動にあたっては、一般的な会社説明会のほかにも会社見学をさせていただく機会に恵まれたのですが、このような機会があるのは数多くの航空会社と提携している国際航空専門学校ならではだと思います。

現在は、エアコンや座席などの電装客室整備を担当しています。女性整備士の先輩が作業リーダーを務めることもあり、女性が活躍できる環境が整っています。男性に比べて体力の面で劣ることがあっても、ツールの使い方を工夫したり、先を見据えて作業の進め方を考えたりするなど、できることはたくさんあります。いつかは「この仕事は青木にしかできない」と言ってもらえるような整備士になりたいです。

このページの先頭へ戻る